※タイトルに【電波】と記載されているものは、ネタ記事ですよー。

……こうみょうさん、それだったら電波ってタグ作ろうよwww

いや、こういうのはタイトルに入れたほうがなんかのきっかけで拡散された時にわかりやすいんでね…。

私の場合、同人誌を書いたりするようになって18年?くらいらしいですが、とっくの昔に親バレしております。というか、(ここじゃなくて)同人サークル用のブログの方は親のパソコンにしっかりブックマークされておりますw ブログに近況書くとそれで親に伝わるってことで便利だと割りきっております。はい。
とはいえ、そういう家庭ばかりではないでしょう。中には親には黙って隠れてやってる人達もいるでしょう。そういう人たちに何故隠れてやってるの?と聞きますと
「親にバレたら殺される!」
「こんなの怒られるに決まってるじゃない!」
「やめろ!って言われるし!そんなの生きていけない!」
とよく言われます。

……この辺、家庭環境が様々なので一概に断言はできないんですが、意外と怒られないんじゃないかなあと思うのです……。自分もやめろとは言われたことないなあ……。
(もっとも、相方の趣味でゴスロリ服着てたら「20過ぎてこんなペラペラな服着て、恥ずかしくないの?」とは言われたけど…。それまでスカート嫌いだと思ってたからなあ、親は)

とはいえ、漫画書いてるのバレて説教2時間コースとかというのはよく聞く話かもしれません。そういう話と自分の体験談を総合して。

同人活動を認めて貰う画期的な方法は単純でした。
と、ここから電波記事。


どうしたら親公認で認めてもらえるようになるか。

親の手伝いをしっかりする。

これです。あっけないほど単純です。

結局のところ、親ってのは心配なんですよ。よくわからないもの買いあさってるって状況が。肉親である自分よりもわけわからないものに力を注ぎ込んで、自分たちをほったらかしにしてるって状況がイヤなんですよ。
だったら簡単です。親に何か頼まれたらできるだけそれをやってあげる。
買い物とかでもいいし、ご飯食べたあとの食器洗いとかでもいい。
本当は、この時に親とのコミュニケーションをしっかりとっておくべきだと思うのよね。休日なら買い物一緒に行ってあげて、かごは持ってあげて「これで何作るの?」みたいな他愛ない会話でいいのでコミュニケーションを取れる雰囲気を作っておく。
できたら勉強とかもしっかりやったほうがいいかもしれない。塾に行くって意味じゃなく、家でも勉強するってことね。勉強したって分かんねーよ!って言われたりしますが、わからないところをわかるように努力するって姿を見せるだけで、親は安心しますし、成績が上がればたいていの親は「それなら好きなことしてもいいよ」というものです。ほら、高校受験や大学受験の時期に勉強もせずに遊んでばかりいると、親としてはどこの学校にも入れないんじゃないかと心配なんですよ。だから、勉強してるよ、そこは大丈夫だよって姿を見せておけば親は安心します。その上で親も体験していることなので「息抜きも必要だよね」となるわけです。

結局のところ、親に同人活動を認めて貰う方法って、【親子のコミュニケーションをしっかり取れ】に尽きると思うのよね……。

……と書くと、「うちの親は人の話なんか聞かないし!」っていう反論がきそうなので。

子供の話を聞かない親って言うと、パターンが3つあるように思えます。
1)子供にかぎらず人の話を理解できない人
2)自分より下の地位にある人の話を聞こうとしない人
3)理解力はあるんだが反応時に言葉が足りない人

1)2)のタイプの親にあたった場合は難しいような気がします。これ、子供にかぎらず近所の人達にも煙たがられてる存在じゃなかろうか。個人的には1)より2)のほうが面倒くさいと思ってます(前職でこういう人の対応によく回された過去の思い出)。
とはいえ、実際のところは3)だったりすることがあります。要するに、理解はあるんだが、ボキャブラリーが足りなくて周囲に誤解されまくってる人。その結果、喧嘩を買っているように見られて、それに対し切れてしまうとか。これ、子供の場合はよくあるんですが(語彙が少なかったり、自分の気持をうまく表現できなかったりしてもおかしくはないしね)大人になってもできない人というのはどうしてもいます。これについては、しょうがないというと語弊があるんですが、お互いが分かり合えるまで話しあうというか、コミュニケーションをとっていくってところから入ったほうがいいよなあと思ってます。話しあうって言うと1日2日で根詰めてみたいなイメージがあるみたいですが、要するに、お互いの感情を顔を合わせるたびに表現していくってこと。最初は通じないかもしれない。それで「うちの親は何言っても理解してくれないし」と言ってこもってしまう人も多いのですが、意外と「反対してもやりたいってことならば許してやろう」と思ってる親も多いのです。マジで「三顧の礼」なら許すべきだろう!とかいますから。
(要は「軽い気持ち、流行ってるからやりたいって言ってるだけじゃないのか?」っていう心配なのです)

親子の縁って基本的には切れないものだし、それだったら仲良くしとくほうがいいよね……。



あ、こうみょうのとこですか?
私の下に弟が2人いるのですが、上の弟は外車を乗り回すリア充(結婚済)、下の弟はアイドルオタクでアイマス厨でけいおん厨(ただし同人誌には手を出してないらしい)なアニオタですがなにか(ぁ。
……実家ぐらしの下の弟が録画したアニメ見てる時に母親も一緒に見てるものだからさ、まさか母親までけいおん!に詳しくなってるとは思わなかったよ……。
(この間実家に帰った時の話。ただし、髪の毛の色で区分けしてて、キャラ名まではわからないらしい)