……暇の内容にもよるというツッコミは禁止な。

イベントにおいて、主催は重要な存在です。個人的には、イベントスタッフは向くけど主催には向かない人や、その逆に主催としては素晴らしいけどイベントスタッフとしては大した能力のない人とかっているのよね。
……主催もスタッフも向かない人?いや、最初からだれでも出来るわけじゃないからさあ(遠い目)。

で、主催は重要な存在です。
イベントなんかだと、スタッフじゃ判断しにくいトラブルってたくさんあるのですよ。そういうときに、主催が決めることで解決します。 主催が決めた結果によってさらにもめるケースとかあるでしょうけど、それって結局主催の能力次第なのでなあ。
困るのが、スタッフの勝手な判断で物事を決められること。もちろんケースバイケースだけど、例えばあるスタッフはこの入り口を一般通して良い、あるスタッフだと通っちゃダメみたいな人によって状況が変わるのはまずいわけで。スタッフマニュアルに決まってあることならば共通認識になっている(はず)なので、それはスタッフがマニュアルで判断すればいいんだけど(そういう意味で『自分で考えて動けよ!』とは思う)、書いてないことについては主催判断を仰がねばならない。
大きなイベントになると主催の前に担当のリーダーが居るわけで、そのリーダーに指示を仰ぐことも多いけど。 しかし、そのリーダーでも判断困る場合や、最終決断は主催が決める!って場合もあるわけで、やっぱり主催は重要な存在です。

と、主催の重要性を語ったわけなんですが。

主催って、当日やることがない方がいいのですよ、実は。

 

何かあった時にすぐ対応できるように、主催は本部に居るべきではあるんですが。
変な話、本部で居眠りしてても問題がないって状態なのが、「イベント運営」としては素晴らしい状態なのですよ。
トラブルが続くと、主催は寝てる暇なんかない。それどころか本部に座ってる暇すらない。
下手すると本部を離れて指示をだしたり、別の偉い人と打ち合わせを当日しないといけなくなったりする。
これって非常にまずい運営なんですよ。
そして、良い運営、まずい運営方法って、スタッフの人数でも質でもなかったりするのがめんどくさいなあと思ってます。

たまにね。
主催がイベント当日本部で船を漕いでいると「主催のくせに寝やがって」みたいな揚げ足を取る方が居るのですが、寝てても問題がないイベントって、すごく素晴らしい運営なんだよね。普通は寝てられないもん。その程度にはプチトラブルは発生するし。

ああ、この話は「イベント当日」の話であって、それ以前の告知とかそういう話になってくるとまた変わってくるんですが、単にイベント当日だけだったら、主催が暇なイベントほど運営として良いイベントだと思います。

もっとも、個人的には、あんまり暇だとつまらないので、サークルの本を買いに行きたい!とか他の人と無駄話してたい!とは思うんですけどね。仕方ないよね!


ちなみに。
運営方法っていろいろあるので必ずしもこのケースが適切とは思わないんだけど。
「自分たちで考えて行動しろよ!そして主催をフリーにさせろよ!」というやり方を行う場合は、
・スタッフ初心者には考える基準などをしっかり教えこませる
・わからない時に聞ける相手(主催の前にリーダーに聞くなど)と言ったツリー組織をしっかり決めて周知させる
・想定される共通運用は全員が情報共有されている
・「スタッフが自分で考えて行動している」って点をしっかりチェックし、主催が後でしっかり褒める
ってあたりを前提にしないと難しいと思うんだよね。
特に最後。なんであそこああダメになったんだよ!みたいに言う人はそれなりにいるんだけど、それよりも気づかれない点を褒めて欲しいし、自分で考えて行動していることが「当たり前」って組織は、早かれ遅かれ崩壊してくと思うんだよなあ。


別になんのイベントに対してってわけではないんだけど。
最近仕事の合間にそんなことを考えてるのよね。
(本業でも同人無関係のイベントにまた係るようになってきたせいもある)